ヤマトシステム開発株式会社 お問い合わせ対応スタッフの募集詳細
お問い合わせ対応(契約社員)/年間休日120日!安心・安定のヤマトグループ◎土日祝休み/転勤無し★
給与 | 時給1260円~ +交通費 | シフト | 週5日以上 1日8時間以上 |
---|---|---|---|
勤務地 | 仙台市泉区 | 最寄駅 | 泉中央駅 |
働きやすい環境・条件揃ってます…!
福利厚生・待遇が◎
入社後は正社員登用制度を利用できます★
未経験の方でも大歓迎です!
社内申請対応やシステムへの登録など
チェックリストやマニュアルを基に先輩が丁寧に教えます!
▼充実の環境&福利厚生
各種手当や制度はもちろん充実!
有給取得率88%以上の実績があり、ワークライフバランスも◎
注目ポイント
\ヤマトシステム開発株式会社/
2023年1月で設立50周年を迎えた、
物流大手ヤマト運輸をはじめとするヤマトグループのIT部門を支えている会社です◎
これまでに培ってきた[開発・運用]などのノウハウを土台に、
デジタル分野の知見とスキルを磨き、
既存の枠を超える新たなサービスを提供してまいります。
▼大手企業で安心・安定の職場環境!
待遇・福利厚生面の充実はもちろん、
人柄を重視する採用なので、働くスタッフ同士の関係性・雰囲気も良いです◎
特に安定したお仕事を探している方に、とってもおススメの職場です!
お仕事情報
ヤマトグループの物流を支える、
システム運用センターでのお問い合わせ対応業務をお願いします◎
◆システムに関する問い合わせ対応
・サービス利用に関する電話やメールでの問い合わせへの対応
・社内申請対応
・システムへの登録など
操作方法などのお困り事をサポート!
⇒難しいことは専門の担当部署にに取り次ぐので安心です★
\週に1回敷地内のクライアント先へ!/
システム運用で困っていることが無いか、
機器に故障や不具合が無いかの確認 など
⇒複雑な内容は専門部署へ問合わせして対応★
※先輩スタッフが同行します
時給1260円~ +交通費
◆昇給あり
※経験・スキルに応じて決定
◆賞与年2回あり
※業績を考慮して支給
◆残業代支給
※万が一残業が発生した場合は別途全額支給
◆給与例
※1日8時間⇒月22日出勤の場合
時給1160円×176時間
月給204,160円
◆支払い方法:月1回
◆交通費:一部支給
※上限5万円/月
◆無料送迎バスあり
※地下鉄 泉中央駅から利用可
◆車通勤OK
※無料駐車場あり
◆試用期間 3ヶ月
時給
1160
円
週5日、
1日8時間以上
◆仙台市営地下鉄南北線 泉中央駅 車 14分
長期(3ヶ月以上)
※勤務開始日はお気軽にご相談ください!
週5日以上
、
1日8時間以上
朝~昼
、
昼~夕
、
夕~夜
、
昼のみ
【勤務時間】
[1] 9:00~18:00 ※水
[2] 8:50~17:50 ※月火木金
※実働8時間・休憩1時間
◆フレックスタイム制度あり
※コアタイムあり
【休日】
土日祝 / 完全週休二日制
※年間公休120日
\働き方の相談がしやすい!/
チームで仕事をしていますので、
体調不良時などの急なお休みにも柔軟に対応◎
有給休暇も気軽に取得できる環境ですよ♪
月 、 火 、 水 、 木 、 金 、 土日祝休み
「新しいことにチャレンジしたい!」
「人と話すことが好き」
「人のためになる仕事がしたい」
そんな意欲のある方を歓迎します。
\未経験OK!/
もちろんスキルのある方や経験者は尚歓迎!
難しそうに思えるかもしれませんが、
先輩がマニュアル・チェックリストを基に丁寧に教育を行うため、安心です!
オフィスワークに興味ある方もぜひご応募ください。
▼必須
・コミュニケーション能力
・基本的なPCスキル(あればITスキル)
- 未経験者歓迎
- 経験者優遇
- フリーター歓迎
- 主婦(夫)歓迎
- 学歴不問
- 服装自由
- 履歴書不要
- PC活用
- 社保完備
- 社員登用あり
- 研修制度あり
- 送迎制度あり
- まかない(食事)あり
- 交通費支給
- バイク・車通勤OK
- 昇給あり
◆昇給(規定あり)
◆交通費支給(上限5万円/月)
◆残業代全額支給
◆賞与:年2回
◆社会保険完備
※雇用・労災・健康・厚生年金
◆研修制度
◆無料送迎制度
◆有給休暇
◆託児所完備
◆産休・育休取得実績
◆健康診断
◆社員食堂
◆確定拠出年金制度
◆社員持株会
◆出産祝金・結婚祝金
◆ビジネスカジュアルOK
◆ネイルOK
◆受動喫煙対策あり
※敷地内原則禁煙:喫煙所あり
◆正社員登用制度あり(年2回)
1年以上継続勤務された方対象で希望者を募集!
一人ひとりの希望に合わせたキャリアアップが可能です◎
◆資格取得支援制度あり
・個人情報取扱主任者
・ITパスポート
など、パソコンに関する資格取得を支援!
受験料の補助や取得後の一時金・資格手当などの支給も♪
◆オンライン講座・勉強会あり
8000種類の中から学びたい講座を自由に選択!
勤務時間内に受講することも可能です◎
その他にも様々なテーマでの勉強会を実施しています♪
◆応募 ※応募時は履歴書不要です!
|
◆対面面接
|
◆採用
◎対面面接の際に履歴書をご持参ください。
※応募に関するお問い合わせなど、お気軽にお聞きください。
※応募書類の返却と面接時の交通費の支給はいたしません。
▼個人情報業務の取扱いについてはこちらをご覧ください。
https://www.nekonet.co.jp/policy/policy2
▼企業ホームページ
https://www.nekonet.co.jp/
応募情報
応募先電話番号、または「応募する」ボタンより応募してください。
エントリー後弊社からご連絡差し上げます。
022-706-1509
